・第19回北上市クラブ対抗バドミントン大会の結果
2023年1月20日(金曜日)
北上市バドミントン協会・練習・行事一覧表
北上市には地区ごとに多くのバドミントンクラブがあり、そのまとめ役を担っているのが北上市バドミントン協会です。岩手県バドミントン協会主催の各種県大会や強化事業の運営にも協力しております。
北上市のバドミントン競技力の向上のため、実施している各種事業は次の通りです。
○市内バドミントン愛好者の交流(夜間リーグ、市民大会など)
○北上市内大会の開催(田中杯大会、北上オープンなど)
○ジュニアから一般までの選手強化事業の実施
○岩手県大会の北上市開催における運営
○国体強化事業の運営協力
北上市バドミントン協会コロナ対策様式(協力して感染予防をしよう)
①.体育館入館者は検温のこと(直近2週間に発熱症状のあった者(選手・保護者)は入館不可)
②.入館者は健康観察簿に記入のこと(2週間保管後廃棄する)
③.体育館入館者はマスク着用(練習中は外す・練習後は着用する)
④.窓や扉は常時開ける(アリーナ内・2階ギャラリー等)、換気扇があれば併用して常時運転
⑤.2時間に1回程度の手指消毒または手洗い(日頃から手洗い・うがいの習慣付け)
⑥.感染が疑われる場所へ出かけた際は自主的に練習を自粛する
⑦.1コート内人数の制限(4人~6人程度が望ましい)
⑧.終了ミーティングは距離をとり簡潔に(指導者の話は短く少人数で済ませる)
⑨.北上市の指示により、県外からの帰省者、転居者は以前住んでいた自治体の基準を満たしてから参加するようお願いします
【北上市バドミントン協会練習へ参加を希望される方へ】
①.基本的に競技バドミントンクラブですが老若男女、様々なレベルで活動しています
②.初心者向けの講習は行なっておりませんが、初心者サークル等のご紹介は可能です
③.入会手続きは直接体育館へお越しいただき、様式記入願います
④.各種県大会・全国大会の申込、日本協会登録等もこちらで行なえます
⑤.スポーツ保険の加入をお勧めいたします(こちらで受け付けます)
活動場所地図